
残念な改革をしてから、2018年9月から新しく始まったのは、
保有ポイントで参加出来る「定期預金」。
「定期預金」という名前の通り「待つだけでポイントが貯まる」
というサービスですが、「楽」ということもあり、かなりの人気!
月1回の募集ですが、アッと言う間に募集ポイント数が埋まって
しまうそうです・・!ここまで4敗中でしたが、今回は・・?
1.PeXポイント定期預金はお得なのか?
2018年9月から、始まっていますが、募集開始直後に
アッと言う間に受付終了!
やはり、「必ず戻ってくる」というのが人気なようです・・。
私も、ちょこちょこ様子を見ていたのですが、なかなか
「預金」出来ずに全敗でしたが・・。
今回、やっと、「定期預金」に成功!(^_^)
「PeXポイント定期預金2019年1月募集分」をクリック
すると・・。
「PeXポイント定期預金2019年1月募集分」の下の
黄緑色のラインが、「受付完了分」のラインになります。
少し見えている薄いグレーラインが募集ポイント数になるので、
受付終了間際の状態ですね〜。
今回、1月10日正午から、募集受付開始、とのことだったので、
2分前から準備し、12時ちょうどから「定期預金」を開始しました!
預けるポイント数を選び、
「ポイント定期預金」がその日初めての場合は、
「秘密の質問の確認」を完了させて・・
「次へ」をクリックして「定期預金」を完了させようとすると・・・。
混んでる!混んでる!!
エラーが出続け、なかなか、画面が変わりませんでしたが、
粘り強く、更新し続けて・・
2口「定期預金」完了しました♪(^_^)
・・その後・・なんと、3分弱で、「受付終了」!!ε-(´o`;A
なかなか、預けられないはずだぁ!!・゚・(ノД`)・゚・
2.最後に・・
利率1.5%って、1000ポイント預けて、15ポイントって
すると、とても低そうですが、実質利率も0.15%なので、
銀行に預けると考えると、実は利率も良いです♪
ネットバンクでも、普通預金で最高0.1%ですしね〜。
なるほど、このポイント運用は、いい方法かもしれませんよ〜!!
預けているだけで、自動的に利息がついてくるので・・!
また次回も、チャレンジしようと思います!\(^o^)/